副業/お金

建築業界はいまだブラック。職場環境への慣れが原因であり、上司は10年後のあなただ!

悪ガキ
悪ガキ
働き方改革でなにか変化あったの?
建設業界は結局ブラックが多いよね・・
主人
主人

「働き方改革」「同一労働同一賃金」
あなたの周りで仕事に変化はありましたか?

今はコロナの影響で良くも悪くも「在宅ワーク」が取り組まれました。

しかし建設業界は結局大きな変化なし。

設計事務所もブラックが多い。

しかし、働いている社員は特に気にしていない(気付いていない)の現状だ・・

新入社員だと入社からその制度が「当たり前」になり、疑問を持たない。

これが、本当に社畜化してしまう一番の要因だ!

会社一択より複数の選択肢があるほうが人生は豊かになりますよ。

主人
主人
この記事を書いている私は、副業歴5年ほど。本業は一級建築士として働き、法人を設立しコインランドリー事業、不動産事業、エステサロン事業を経営しています。あなたのお悩みに”ネコノテ”お貸しします。

職場環境に慣れてしまうことが原因

「慣れ」とは恐ろしいものです。

引っ越しをするにしても、最初は嫌がっいても1ヶ月もたてばその環境に慣れてしまいます。

ある意味、柔軟なのかもしれないですね。

特に新入社員などは入社した1社しか知りません。

他の会社と比較することができないので、その制度が「当たり前」になると慣れてしまいます。

たとえそれが「ブラック企業」だったとしても・・

・会社の制度がこうだから

・上司もそうやってやってきたから

と言われたら、何も言えません。

「嫌ならやめればいい」

会社は社員を簡単に辞めさせることはできないので、その方向にもっていく。

陰湿な会社はいまだに多いと聞きます。

しかし根本には、その環境に慣れてしまう自分にも原因はあるのです。

実際に聞く設計事務所のブラックな例

会社は違いますが、若手社員から聞いた話です。

・休めない→とにかく仕事が優先。資格取得(建築士)は寝る時間を削って勉強するしかない。

・毎日深残業→昼間は監理や打ち合わせで現場など外出していることが多く、作図作業は夕方以降。

・ピークが過ぎたら次のピーク→納期が短かったり、業務過多のため目先の納期をクリアしていく日々。

・月の残業時間は30時間の制限あり→30時間を超えたらサービス残業。タイムカードも処理される。

サービス残業についてはいまだに多いようです。

社員も了承して会社ぐるみで行われているからタチが悪い。

これゼネコンも含めて本当に多いようです。

かといって、会社には自分の給料は守ってほしいから何も言えない。

強者と弱者の構図がはっきり表れています。

目の前の上司が10年後のあなた!それでいいの?

将来、設計で独立したいから、寝る間を惜しんで仕事に没頭するならまだいいです。

ただ、何も考えずに目の前の仕事を淡々と終わらせる日々。

定年間近の社員ならまだしも、若い社員がそんな覇気のないことでどうする!?

今はコロナの影響で仕事があるだけマシなのかもしれない。

しかし、10年後を想像してみてください。

あなたの目の前の上司が10年後のあなたです。

・ローンを払ってお金がない

・小遣い制でお金がない

・家族より仕事優先

・休みなく深残業

これが幸せだと思いますか?

幸せの形は人それぞれですが

私はそうなりたくないから副業を始めました。

そして、副業したからといって会社をすぐ辞められるわけではありません。

5年、10年後の先を見通して今どうしたらいいかを一度真剣に考えてみてはどうでしょうか?

場合によっては「転職」するという方法もあるかもしれません。

今の会社「一択」にするのではなく、複数の選択肢があるほうが人生豊かになると思います。

しかし、副業をするにも初期投資のお金は必要です。

そのためにもまずは「貯金」を心がけましょう。

【合わせて読みたい】

>>「支出を可視化」すれば10万円はすぐ貯まる

ABOUT ME
のぶさん
(同)G-DAYSの代表→コインランドリー+賃貸不動産、NOB建築設計の代表→一級建築士、LUNAテントの共同代表→ハーブテント温活事業、事務通い+ファミリーキャンプ+メンタル向上のため禅(瞑想)にどハマり中。株・ビットコインも始めた45歳。新しく始めることに年齢は関係ない。現状維持は衰退だ!